めずらしい紫
2018年 03月 19日
喪=黒のイメージなんですが
袱紗なんかは濃い紫も使いますね。

濃い紫の帯、喪服用の帯です。
柄があまりに素敵、ジャケットにしてしまうとカッチリしすぎなので
ワイドパンツに仕立てました。

結婚されるときに、ご両親が誂えてくれたそうです。
他のお預かりしている着物もそうですが、なんてモダン・・・。

普通のセーターに、大きなトートバッグ、足元もスニーカーで良いですね。
temari
ブログのカテゴリーに、既製品を追加しました。
遡って、2017年くらいまでは在庫をチェックして書き直したりしてます。
「あれ、まだあるかな?」という検索のお役に立てれば良いのですが・・・

手毬洋品店ホームページはコチラ。
お問合せメール・・・info@rimeiku-temari.com
既製品のご購入・お問い合わせは上記メールへご連絡ください!
個性的な絞りで
2018年 01月 22日
雪のため、本日休業いたします・・・。

とても個性的な絞り、背の高いお客様なので思い切ってパンツに。
グレーのニットを合わせると少し柔らかい雰囲気に。
黒だと、ばっちりカッコいいです。

絞りの場合は、裏を付けてお仕立てします
それでもふんわり履き心地が良いです。
ピンクやオレンジは挑戦しにくいですが、寒色系の絞りは
パンツにしても履きやすいので、是非。
明日は営業予定です。
開店できる時間がちょっと読めないので、ご来店予定の方は
お電話いただると助かります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
temari
ウロコ
2017年 04月 13日
今回塩瀬の帯でオーダー頂きました。
なんで今まで「塩瀬」=「ジャケット」だったのだろう。

帯から作ったとは思えないシルエット。カッコいい。
履き心地も最高でした。(シルエット確認のため、履かせていただきました・・)

足の形を拾わず、きちんとした印象にもなる万能パンツです。
ジャケットと合わせればフォーマルに、Tシャツと合わせて普段着に。
帯のパンツ 20.000円~
名古屋帯でパンツが作れます。
柄の大きさによっては、完全に無地で作ることが可能です。

temari
究極に
2017年 03月 29日
帯のパンツは、体の線を拾わないので足がまっすぐ見えるのです。
前面を柄にして・・・

裾にはちょこっとスリットがあります。

柄はこんな感じですが、実際はよく見ないと分からないくらい。
光沢があるので上品な質感です。
もっと暖かくなったらボーダーTシャツとスニーカーを合わせたり
ジャケットとパンプスを合わせれば、きちんとした場面にも。
既製品 黒帯からパンツ 16.000円
※ ウエスト 73㎝(ゴム無し) 股下 57㎝ キュプラ裏地付き・脇ファスナー
163㎝の私がはいて、足首の見える丈です。9号~11号位の方に。
股上は深めの34㎝ほど。
最近の流行りでもありますが、お尻をすっぽり覆うので安心です。
temari
帯を脇に
2015年 11月 09日
キュロット
2015年 04月 15日
目線
2015年 03月 12日
ドレスパンツ
2015年 01月 20日
おばあちゃんにおすすめ。
2014年 12月 31日
ポケットの中には?
2014年 08月 20日
